米粉とライ麦を使った天然酵母のパン各種で~す その2
いやいや~とうとう関西も梅雨入りしましたね。
交野市の路面店のアルゾにとってもこれまた「えらいこっちゃ」なんですよ
今日6月5日(金)も梅雨入り初のという記念日で、お時間が出来ましたので前回の続きを書かせていただきます
6月を英語でいえば「ジュン」。そう「ジュンブライド」の時期がやって来ましたよ
この時点で勘のいいあなた、もうお分かりですよね
結婚といえば・・・その通り「ヘルシーな宝石パン」のご紹介です(笑)
「宝石って、まさかパンのトッピングにルビーとか」と驚きを隠せない方もおられるでしょうが、それをやってしまうと
「1個22000円です~」となってもはやパン屋さんではなくなってしまいますので(笑)、キレイな色とりどりのドライフルーツを使う事にいたしました
まず向かって左。まさに色とりどり~なドライフルーツです。
種類はあまりにも多いので全部載せられないのですが、レーズン、パパイヤ、クランベリー、パインアップルなどです。
そして右がこのドライフルーツを包んで焼いてなぜか袋に入れた状態のパンになります。(ちょっと見にくくてすみません)
「ヘルシーな宝石パン 1個220円」と先ほどの100分の1になって、グンとお買い求めしやすくなりましたでしょ
次回はいろいろなバリエーションを載せていこうと思ってますので、ご興味がありましたらまた見てくださいね
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.alzo-bread.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/35